中学生実力テストなぜ点数が取れない?

中間、期末はけっこう点数を取れているのに

実力テストが本当の実力?

もうすぐ長い夏休みが終わり2学期(または前期の後半)が始まります。長期休み明けに実力テストが実施される学校が多いのではないでしょうか?1,2年生は今までの復習、3年生はこれに入試の参考資料としての要素が加わってきます。しかしこの実力テストはテスト範囲は漠然としていてしかも広く、テスト週間みたいに部活動が休みになることもないまったくのノー勉状態で受けているようなものですよね。またテストに対するモチベーションも中間、期末よりは低く、集中力も欠き、忘れていることも少なくないので結果的にいつもの定期テストほど点数が取れないといった具合ではないでしょうか?ではこの実力テストの結果が自分の本当の実力なんでしょうか?・・・答えはイエスですがあくまでテストの日までの時点でということは忘れてほしくありません。良かったからと言って次の実力テストもいい点が取れるわけでなく、逆に今回悪かったとしても次も悪いとは限らないからです。すなわちこの実力がずっと続く実力テストではないことは肝に銘じてください。また自分が通っている塾でよくテストがあると他の子よりテスト慣れをしているので外部テスト慣れをしているかもしれません。

なぜ中間、期末のような点数が取れない

短期集中型だから実力テストテストは苦手?

ではなぜ点数が取れないのか考えてみましょう。まずは中間、期末テストは期間もテスト範囲も短いので集中して一気に勉強をしてほぼすべてを暗記することが可能です。短い期間なら爆発的な集中力を見せる子は確かにこういったテストの方が得意でしょう。

外部発注の問題が多い

実力テストは学校の先生が作るのではなく、外部発注の場合があるので、いつもテストと出題形式や聞かれる内容が若干いつも違うのミスが多くなることも否めません。これに慣れるには外部模試を受けることが一番いい克服法ではないでしょうか。ただしこの克服法は一時的なものであり、入試前にはこのハンディはほぼなくなっていることでしょう。

学年3位以内の子で実力テストだけが悪い子いますか?

もちろんデータを完全に取った訳ではないので一概には言えませんが、常にトップ3ぐらいの子が実力テストだけ極端に悪いなんてことはあまり聞かないのではないですか?これはなぜなんでしょうか?

絶対に「満点を取る」の意志の強さの差

ここで言いたいには「満点近く取る」と「満点を取る」の差です。満点を逃す子はほとんどがケアレスミスで失点しています。「全部できたのに符号間違えちゃった。」「漢字間違えがなければ満点だったのに。」なんてことは嫌になるほど聞いていますし見ています。皆さんも経験があるのではないですか?ではケアレスミスを無くすにはどうしたらいいのでしょうか。単純作業を繰り返せばいいという訳ではありません。大半の人のテスト勉強はおそらくただ問題を解いて間違いを直してできた気になるだけで終わっているのでしょう。もう少しできる子はなぜ間違えたのか、もう少し深く考えるでしょう。さらにその上を行こうとするなら「こういうミスをする恐れがある」「集中力が切れてきたときこんなミスをしてしまう。」などリスクに対する意識の差が「満点を取る」の意志の強さの差ではないでしょうか。

結果的に何回も繰り返す勉強になっている

始めから「5回繰り返す」ではなく、1回で終わろうとしても「さっきのあの間違いが気になる」から2回目になり、3回目になり、うまくいったと思ったら5回目くらいでケアレスミスが出てもう一回・・・こういう風に意識しながら勉強するとミスは必ず減るのですがね。ミスに対するリスクヘッジの意識の差でミスを格段に減らすことはできます。

実力テストが得意な子

これは普段から繰り返し勉強をしている子が強いです。例えば英単語の小テストがあるときに覚えて、小テストが終わっても次の日まだ自分でテストするような愚直なまでにコツコツ勉強する子が強いでしょうね。でもみんながみんなこんな風に勉強できるわけでもなく、多趣味な子には本当に時間がないでしょうから、実力テストとどのように向かい合えばいいかアドバイスしますね。

実力テストは通過点

「入試までに完成すればいい」くらいの気持ちで

これは1,2年生向けのアドバイスですが、実力テストは「自分の漏れている箇所を発見してくれるテスト」ぐらいに位置付けしてみてください。そうすれば今の段階でノー勉でテストを受けて出来ている箇所は問題なく、できなかった箇所を復習していけばいいだけのことです。せっかくテストを受けさせてもらえるのですから、これぐらいおおらかな気持ちでテストに向かってください。そして大切なのは「間違い直し」です。これをしないならこの考えは方は絶対にしないでください。

中3は入試のデータとして使用される

もし実力テストの点数が低かったら、自分が通っている塾の模試の結果や塾に通っていなくても受けれる全県模試などを受けてそちらの結果が良ければそれを個人面談の時に見せればいいだけのことなので必要以上にナーバスにならないようにしてください。実力テストも模試も悪かった時は・・・それが実力なので必死に勉強してください。

やはり内申点を上げることにこしたことはない

内申が足りないと受験が難しい

特に「内申点が何点以下の人は受験できません。」という指定はありませんが、あまりに内申点が低いと結局不安に負けて受験校のランクを下げてしまうことになるからです。やはり受験生は残りの定期テストで内申点を上げることを最優先に考えて勉強してください。

1,2年生は

LETS進学塾では問題を持ってきてこればしっかりと解説いたします。さらにここを強化すればいいと思う箇所のプリントも差し上げます。今すぐなら(8月25日までくらい)実力テスト対策もできます。これを機会にもしよかったらLETS進学塾の無料体験授業を受けてみてください。

体験入学募集中
ページ上部へ