中学校3年間にわたる高校受験の計画の立て方とは?

高校受験で合格をつかむためには、事前準備が必要となります。事前準備は、中学校入学と同時に3年計画で進めるとよいでしょう。計画をしっかりと立てることで、合格に向けて着実に取り組むことが可能です。そこで今回は、中学校3年間にわたる高校受験の計画の立て方についてご紹介いたします。

1. 計画のスタートには個人差がある

高校受験の計画ですが、スタートは早ければよいというものでもありません。早くはじめることで、その分勉強にかける時間が長くなりますが、実際は早ければ早いほど集中力の持続が難しくなるでしょう。どれだけ目標をしっかりと掲げていたとしても、3年間という時間は短いようで長いものです。そのため、できるだけ早くはじめるというよりは、お子さんにとって必要な期間という観点で考えるようにしましょう。
高校受験は、まず志望校をどの高校にするのかが重要なポイントです。志望校に対して、お子さんの偏差値がどの程度であるのかが、受験勉強をはじめるタイミングを決めることにもなります。志望校が偏差値と比べて高い目標である場合は、早くから計画的に勉強に取り組むことで、3年間という時間を有意義に使えます。しかし、中学校では部活動もはじまりますので、両立することの難しさもあるでしょう。
勉強と部活動のバランスを考えつつ、お子さんがどの程度前から勉強に取り組むのかを決めることが、高校受験の合格につながります。

2. 中学校1年生のプラン

中学1年生の段階から計画的に勉強に取り組む場合、時間はたくさんあるでしょう。部活動との両立をしながら、難しい高校の受験に挑戦することも可能となります。志望校の偏差値がまだまだ遠いという状態であっても、3年間をフルに使えば大丈夫です。重要なのは、5教科の基礎を徹底的に身につけることでしょう。
とくに英語と数学に関しては、中学校になってから本格的に取り組む教科です。どちらにも共通しているのは、基礎をしっかりと固めておくことで、その先の学習にまで影響するという点です。基礎を徹底的に叩き込むことで、残り2年間での学力向上に差が出ます。
また、定期テストで高得点がとれるように、普段の授業からきちんと取り組む姿勢を身につけておきましょう。高校受験は入試テストの結果だけでなく、内申点も合否に影響します。学校の定期テストはその内申点に影響するため、常に高得点を狙うべきです。定期テストでは、基本的に直前まで学んだ内容が範囲として出されます。定期テストで高得点を出せるように取り組むことで、自然とその都度注目すべき内容が身につき、学んだ内容を忘れることなく高校受験を迎えられるでしょう。

3. 中学校2年生のプラン

中学2年生になると後輩もでき、行事などでの役割に関しても重要度が増していきます。そればかりか、勉強内容に関してもより難しく、授業スピードも速くなっていきます。中学2年生になると学生生活にも慣れ、なかだるみの時期になるので気をつけましょう。

この時期に大切なのは、現在の学習範囲を100%理解した状態でいることです。一度置いていかれてしまうと、追いつくことはとても大変です。100%理解するというのは簡単なことではありませんので、まずは1年生から引き続き、授業を真剣に取り組むようにしましょう。そのなかで不明点や理解がじゅうぶんではないと感じた箇所に関しては、先生に都度確認をすることによって、着実に身につけていくべきです。
またこのタイミングから、学習塾に通うことを検討させる方も多いでしょう。学習内容の難易度が上がりますし、学校の授業だけではわからなかった場合も、学習塾の授業で補完や再認識ができます。高校受験に向けて本格的に勉強を取り組むためには、学習塾の活用もおすすめです。

4. 中学3年生のプラン

中学3年生は、いよいよ高校受験本番の年です。最後の1年間をいかに有意義に過ごすかが受験の結果に結びつきます。部活動に関しても、引退前でより忙しくなるでしょう。ついつい部活動が一段落するまで勉強は控えてしまいがちですが、先延ばしにしてしまうと手遅れになるかもしれませんので、勉強も欠かさずに頑張りましょう。
また中学3年生になると、受験を本格的に意識しはじめます。入試は緊張もするでしょうから、普段通りの実力を発揮できるように気持ちを作ることも大切です。過去の入試問題を数多くこなすことで、受験に関する基礎能力を向上させるとよいでしょう。
学校の授業のスピードで学習を続けると、すべて学習をしてすぐ受験を迎えることになります。それでは、最後のほうに学んだ内容を、じゅうぶん復習できませんよね。そのため、学校の授業を先回りするイメージで勉強に取り組むようにしましょう。そうすることで復習時間もじゅうぶんとれますし、気持ち的にも余裕をもてるのではないでしょうか。

5.まとめ

中学校生活の3年間で、1年ごとに目標を掲げて計画的に取り組むことによって、志望校の合格を果たす確率が高くなります。なんとなく勉強をしているのと、計画的に勉強をするのとでは、最終的な結果に違いが出るのは間違いありません。ぜひ、今回ご紹介したプランを参考にしてみましょう。計画のうえで学習塾へ通う必要も出てきますので、その際はぜひ個別教育LETS進学塾にご相談ください。個別指導でしっかりと学力向上のサポートをいたします。

体験入学募集中
ページ上部へ